終わってみれば短くも感じるのですが、ともあれ長い原稿生活が明け一週間、
夏コミ開催!というわけで行ってきましたのでレポート。

今回19は仕事により当日早朝に出発することができず
サークル入場できないという不都合っぷりだったのですが
知人が代わりに入って店番をしてくれるとのことだったので
サクチケと交通費を代金に依頼。
19の開場への移動中に送られてきた写メでは、きわめてシンプルなスペースの様子が
映し出されていました・・・(笑)

11時頃、国際展示場駅到着!
急ぎスペースを目指します。

着くなり持参のストラップを陳列し、卓上をアレンジして改めて頒布開始・・・
これ以前にも新刊がそこそこ売れていたようで、ありがたい限りです ( lーl)人
ちなみに既刊は持ってきていなかったので、今回は新刊とストラップのみ。残念


お隣のファイレクシアさんのスペース。パルヴァライザーやフレームアームズが来場者の目を引いていました。
今回もFA本ということで、要するにACでサークルさんかしているのは19だけという事実…;
新作情報もないですし、しばらくはAC同人界は寂しい状況が続くでしょうか;

毎回来てくださる方にご挨拶したり、差し入れをいただいたりで
相変わらず暑い中でしたが楽しく過ごしていました
差し入れを下さった方々、本当にありがとうございました!おいしく頂きました。。。
本当、下さるにしてもお気持ち程度で構いませんので…_○■=

サークルさんかは19だけでしたが
なにやらコスプレ広場ではこれまでのACイベント最大規模での
盛り上がりを見せていたようです(笑)

お手伝いしてくれた知人は先に引き上げてしまったので
来てくれたACVDのチムメンに留守を
押し付けて お願いして荷物を出し、
閉会とともに退場!
1日目参加者の皆さん、お疲れ様でしたー

全く何も決めていなかったのですが
ツイッターでぼやいたところAC絵チャ仲間数人が反応し
昨年夏も利用したもんじゃ屋で打ち上げをすることに。
うーんSNSの発達と、集まってくれる仲間に感謝!
面子はoomさん、山猫軒さん、先述のチムメン大佐。
2時間程度でしたがおいしく楽しく盛り上がっていました、
また以前のようにAC同人関係の方々を集めて大宴会したいですね~
と、そんな夏コミでした。今回はスケブ依頼がなかったので絵はなし!(怠惰)
スポンサーサイト