昨日もさんざでしたが今日もfA。
シーツを選択して干しっぱなしにしてきたので布団がひけず
仕方なくクッションを枕にしてごろ寝してました;
さて今日特に記憶に残った対戦は今朝のニコ生でお邪魔したねりなさん。
お部屋があったので勝手に突撃しましたすいません;
対戦ありがとうございます…↓↓↓
リザルトとしては負け、勝ち、勝ち…さすがに二段でばんばか頭上交差しつつ
分裂+16連や核にライフルを混ぜられると正面から攻めるにも攻められませんので
初期AP差に頼ってミサイルを迎撃しつつ自爆させつつ引きつつ;
ダメージの6割がモタコブではなく自爆させたミサですね…
特に核はひそかに自爆狙いなのですがあちらも警戒してほいほいとは撃ってきてくれません
一瞬油断してがつっともらうとあっけなく劣勢になってしまう気の抜けないマッチでした;
3戦目はアセンを変更して新16連になっていたみたいですが
…全然気づかなかった…orz
さてミサイルの捌きについてですが複数のタイプが複合して飛んでくる際は
それぞれの弾道を全て意識して回避と迎撃と攻撃をしなければいけないので大変です;
特に分裂連動は弾道に注意していないと着地際に直撃して大ダメージを受けますねorz
また連続発射時間の長いミサイルと分裂連動が併用されていると
一度の発射で二度分裂が飛んできますので一回目をかわしたら余裕で振り切るー…
なんてやっているとう後ろから刺さりますので
発射母機の向きやこちらの移動方向、方法も考えたりしながら
振り切るのか、避けるのか、撃ち落とすのか…
とにかくケースバイケースですね!
一応AP勝ちしていればパラボラ中央付近のパラボラ密集地帯が
かなり屋根の役割をしてくれて助かります(駄)
大体の場合高速ミサ機はライール系ですので初期APを大事にしないといけませんね;
19は開幕すぐ突っ込むのでorz
ちなみにフレアを積むと使用タイミングの意識や弾切れ時の戦術切り替えで
集中が乱れてかえって被弾します(何)
そんなfA…w

落書き!