s.jpg)
…この行列である。。。
とはいえ会場自体にはたどり着く距離ですので
これなら10時半には入場できるかな?できないかな?と
二人で内心やきもきしつつひたすら並びます。暇です。
19は朝ごはんがてら昨日スニークさんにいただいたケーキなぞ広げてみたのですが
連日の移動に耐え切れず箱の中を踊りまわった模様で…その、若干?見た目が?
ちょっとショートケーキの上のイチゴが片方の上にワープして二個になってたり?
いえちゃんとおいしくいただきま し たよ!
…スーさんがウェットティッシュ持ってるとか言うので信用して手掴みしてたら
食後ティッシュをなかなかよこさないで…やろう…(ギギギ
そんなこんなで途中コンビニにおにぎりを買いに言ったりしつつ
10時に開場、列が進みだしましたが入り口で小出しにしているらしく今ひとつジリジリ…
ラ「おいこれ11時くらいになるんじゃねえの」
ラ「入り口どこだよwww遠すぎだろww」
ラ「は?まだあんの?うっわぁ…」
19「スーさんうるさい」

10時半には無事入れました。
というわけで駆け足で各ディーラーさんを巡る!
カノープス・軽スナ砲に各種ミサイルのセットやGA四脚をスクラッチしてる方や
前回はフラジールを製作していて今回はモタコブ・ヴァーチェ・モタコブ用手の
プチ真改セット(買いました!)販売の方や

雷電フルスクラッチに…オルレア重プラ砲、月光販売の方など…モデラーさんは凄いのなんの
他にもリンク先の久遠さんがモタコブ・アルドラバズセット
やYAMAGAセットを販売していたり(3個買いましたっ)!
スーさんも19もおおむね狙っていたものは入手できたので目的は達成です
この時点で11時ですが、もう星野さんのライブに向かわないといけない時間でしたので
コトブキヤのブースで新作発表やジョシュアグリントの原型も見たかったのですが仕方ない、
スーさんとお別れして駅へ全力ダッシュ…!
昨日新調した上着が防寒性能高すぎて走ると暑い暑い;;;
あ、夏の新作はフラジールらしいですね!
サラフじゃなくて…残念…
海浜幕張駅から東京駅を経由して吉祥時へ。
若干道に迷いつつどうにか到着!
会場入りした時点で限定CDをチェックしたのですがあえなく完売…
だったのですが事前にスニークさんと連絡しておいたのが功を奏し
スニークさんが19の分とスーさんの分も購入しておいてくれました!
ありがとう…ありがとう…!
入場!

イスが少し。基本的にはオールスタンディングの模様です
スニークさんは…と既に最前列に陣取っていてくださったのでお隣に。
もちろん「星野康太」とかかれたインタビュー用の机の真ん前にです(笑)

休憩時間の様子。
ふと入り口近くを見るとやないさんもいましたので突撃…!
19「川手杯で地上絵描いてたDiskeです!」
やない「あ、覚えてますよーw」
やないさん…イケメンすぎます…!!
「今回は星野さんのを見に来たんですか?」とかお話しつつ
ちょっとACVの発売時期についても聞いてみたり…w
19「もし夏に出られたらプレイしないといけないので夏コミの執筆に支障が…w」
やない「あ、そういう所にも影響が出るんですね(笑)」
など付き合っていただきました…
さらにドアが開いた表紙に外を見ると鍋島プロデューサーの姿も。
いらっしゃっている…!
直接声をかけに行くことはしなかったのですが
トイレに入ると
…あらやだ。鍋島P。
こここここで引き返したらかえって怪しいですよね…!!
というわけで強行でした(何
「こんなところですいません…w」とちょっとだけ声をかけさせていただきました↓↓↓
ライブ自体は開幕で聖剣伝説のリミックスが流れ、ロックマンの曲の方や…えー…
もろもろのアーティストの方(無知)がいらっしゃってのトークコーナーへ。

星野さん 登場!
めめめ目の前です!距離1mちょいなう!!
スニーク「星野さーん!」
19「星野さーん!」
星野「なんかリアクションが近いんですけど(笑)」
いやあ…いいですね…
後ろではニコ生の様子が流れていたりしつつ
前半のトークコーナーも一段落、いよいよフリーケンシーのライブです

星野さん 星野さん 星野さん!!
もちろん後ろのメンバーもイカしてます…!
曲目はCosmos、Remember、In my heart、Artificial skyの各リミックス。
星野さんが動く動く!跳ぶ跳ぶ!
途中マイクのコードが抜けるわギターのストラップが外れるわで大忙しでした!w
星野「CD売ってますので是非!」
19「完売しましたよ!」
星野「えっw」
星野「あとで持ってきてください、サインします!」
一同「うおおおおおおおおおおお!!」
と、来場者の半数ほどがACファンだった模様w
大盛り上がりのうちに第一部が終了となりました。。。

イベント後各アーティスト陣がサイン会開催なうでしたので
ばっちり並んでサインいただいてきました!
「銀槍の分もお願いしたいんですが…」と言うと快く請け負ってくれる星野さん。
スーさんよかったね!スニークさん(と19)に感謝しろっ!
その他是非リミックス曲のCDなど出して欲しい旨や
MAX100人斬りでスーさん経由でギターピックをいただいたお礼をお伝えして
ライブ会場を後に…!
最前列で騒いでごめんなさいでした…!w

イベント終了後はスニークさんと行動。
吉祥時のヨドバシで携帯を充電しつつ炒飯いただいたり
東京駅の丸ノ内ビルでカフェしたり。
ポテトにケチャップを盛大につけて、といいますよりケチャップばかり食べてましたが
そんなこんなでスーさんが一瞬合流、CDを渡して絡むだけ絡んで去っていきました
なんでもこの後ワンフェスの真改セットの方やモデラーのちいたわからしさん、
フロムの可児さん、稲田さん(ランセルデザイン)、中村さん(フラジールデザイン)を交えて
飲み会だとかで…ずるいぞ…次は呼んでねうん
こちらはこちらで落書きしつつダベダベして、あまり遅くならないうちに…と20時過ぎ頃に解散。
19も新幹線で帰路に着いたのでした。
なんだかんだ今日は盛りだくさんで、秋葉原で遊んでカプセルに泊まった昨日が昔のことのよう(笑)
上着を買ったりワンフェスで買い漁ったり交通費だったり、盛大に散在しましたが
その分楽しめたのでよい週末となったのでした。まる。

戦利品たち。
サイン入りCD…!! と、KOUさんに頼まれたカノプーセット他。
実はモタコブはこの前に以前久遠さんに10セット近くいただいているのですが
それはそれ、今回のものも…生唾…
CD収録のAC4サントラ未収録の曲目、ACTESTのBGMでしたか…!
そういえば入ってませんでしたものね。。。

カフェでガリガリ描いてたDis子。
この前にはフィオナさんっぽいのも描いてましたがスニークさんにあげました。。。