新幹線に乗った後はあとで乗ってくるわさびさんの席を確保して
うとうとと睡眠時間を稼いでいたのですが
そうこしているうちちわさびさんからメールが。
「いまどこ」
振り向くとすぐそこにいらっしゃいましたが19帽子を被っていたので分からなかったそうです;
ともあれ静岡組は新幹線車内にて合流成功、そのまま電車を乗り継いで国際展示場駅へ。
改札からこの人だかり!駅を出るのも一苦労;
ともあれサークル入場者の列に紛れ込みぼちぼちと前進、一般参加の列を横目にスムーズに入場します。
サークル入場は初めてだったのですが今年と去年の並びに並んだ一般参加と比べると…ええもうスムーズ。

すでに到着して準備をしているらしい有澤51サンチのりふどらさんと唯朱さんの
おそらくのイケメンっぷりを妄想してテンションアップしつつスペースを探します。

発見!すでにある程度準備が進められていました
さり気なく初顔合わせですので挨拶などしつつ準備をお手伝い。


完成ー!
何気に今回AC陣はまさかの壁スペースということで、背後の壁にポスターなどが貼れます
宣伝効果はかなりのもの!…と、思われますが。。。
また19も頼まれてもいないのに用意してきた販促POPを机の前に貼ったり立てたり。

あいさつ回りの様子。
わさびさんのスペースとmentさんのスペース。
お手伝いのoomさんにもご挨拶!
他のサークルさんにもこちらの新刊をお渡しして、お返しに本をいただきました。
あ、こちらからの分は19の自費ですよ(笑)?
ついでにanosouさんのリミックスサントラも
自分の分スーさんの分ことぶきさんの分L6さんの分を確保したり。
何気に新刊あわせて500部刷ってるとかで…
売り切れどころか余裕すぎます…w

そうこうしているうちに開場!拍手!
開幕のラッシュでACサークルにもお客さんが殺到します…
どこもですがあれよあれよという間に本が売れ、

部数が100部と少なめでしたので
1時間後には残りわずかに。

その30分後、11時半には完売!
大人気…はさておきいかんせん数が少なかったのが大きいと思います;
この後もお客さんは続々いらっしゃいました。中には家族に頼まれてやってきたという方も(笑)
次回は200、多くて300部くらい刷っちゃいたいですね…w
ひとまず配布物がなくなってしまったので多めに用意した社長名刺と
19が用意した誰得なラミカを配布しておりました
今回はmentさんのところで委託だったにんべんさんも挨拶にいらっしゃいまして
19「あ、ありがとうございました!またお願いします!」
にんべん「いやいやこちらこそ!またおねがいします!」
19「いえいえこちらこそ!」
にんべん「いやいやこちらこそ!」
また途中でSkypeでおなじみの32さんも突然。
「19さんってほんとに19さんだったんですね」
「自画像のまんまで吹きました」
とは後の談。

こちらはお隣りの合同小説サークルさん。
劇中の機体をV.Iで再現…アップルボーイはスクラッチだそうですよ。
サイトはこちら ↓クリック
http://achdh.blog135.fc2.com/


概ね撤収が進んできたところで、壁のポスターや19が用意したPOPもお渡ししちゃうことに(笑)
ここに凄絶なじゃんけん大会が幕を開けました!
「ホイッ!」「ホイッ!」「ホイッ!」
…コンビニ印刷のラミネート加工品ごときに…恐縮><
さらに「Dis子描いてください!」…!?
ここここんなんでいいんでしょうか…(描)><;
大体本が捌けてきて、暇を持て余すようになってきたこの辺りからは
参加者で集まって記念撮影をしたりACについてひたすら語ったり…わいのわいのしておりました。
19がmentさんのスペースにちょっかい出しに行ったところお客さんがいらっしゃって
客「息子にそちらの本を頼まれたんですけど、高校生が読んでも大丈夫?健全?」
ment「はい!健全です!(キッパリ」
…こっ高校生ならmentさんの本読んでもいいんじゃないかなお母さん…!
いえmentさんのご本は全年齢対象ですが(笑)
オマケ
母「自分の本を買うのに忙しくて遅くなっちゃってw」
なるほど…つまり親子で傭兵稼業を…(違

…とかなんとかやってるうちに閉会となりました。撤収なう。
気付いたらわさびさんのところにAC絵チャのShitさんとこそもすさんと
わりかんさんと3rd910さんと…超絵師さんが群れをなしているではないですか…!
もももちろんこの後の打ち上げはご一緒ですやった!

ビッグサイトを後にする総勢10名近い一団(笑)
途中の大道芸でアッサリ足が止まります。
ちなみにビッグサイトの左下に写ってるのは3rdさんの耳。

大混雑のりんかい線で渋谷へ。
今回はoomさん先導でゲームのできる道玄坂カフェですよ!
みんなでfAです!

はいかんぱーい!
ゲームですお絵かきです!
すでに店にいたテラネコスさんや、後で来た薄稀さん久遠さんや…
とにかく人数が増え賑わいも増し少なくとも収拾はつかなくなりました(笑)
ネコスさんお菓子ごちそう様です!
そしてshitさんの絵がプロってるすぎる…
こそもすさんの絵が密度高すぎる…3rdさんが合作すぎる…

ちょっと目を離すと19のルーズリーフを占領しようとする3rd910の図。
箱〇での対戦は夏コミ打ち上げ以来の箱コントローラでしたが
慣れてきたのか連弾QBもそれなりに出るように。
スティック押し込みがカタいのと位置の違いでカカカッ!となかなか押せないんですよね;
しかしオフラインですとラグがなくモタコブが通ること通ること…;
それはもうガリッガリです(笑)のでバランス調整として
VANDA-Disやガト-Disが投入されました(笑)
ともあれ…oomさんやいろんな方と対戦できたのがよかったですね!

21時を過ぎた辺りで19は残念ながら明日お仕事のため離脱…
お先におつかれ様でした!
この後皆さんは飲み屋にシフトらしいです…行きたかっ…た…orz
帰路は何事もなく新幹線をつかまえ駅から原付でアパートへ。
ブログ更新の片手間Skypeの方たちとのfAに走ったりプレマに走ったりして
うわあああああブログ更新してなあああああとか焦りつつ寝落ちでしたとさ…
そんな19視点からの冬コミ1日目。
今回の反省点はやはり本の部数ですね。部数。
次は大量発注や委託もしたいところ…! しますよ!したい!要会議です。。。

イベント中や打ち上げでの落書きズ。
見所は19以外の絵ですよ(駄)!