さて後ろからはどんどん入場してきますので早めに席を確保しなければいけません!
ざっと開場を見回して、すかさず19的に優先事項のTGS2008版SoM台に着席!

お隣にもリンクスの方が座り、早速開始!と思ったのですが
ここでこーほーやないさんの挨拶と開場説明が始まりました;
取扱説明書は大切です。
プレイは少し我慢して場所案内、諸注意などを聞きます

開場全体が拍手に包まれ、ついにイベント開始!
19も凶悪SoMと共闘するお隣さんに挨拶をし、戦闘を開始…!
箱ユーザーでPS3は初めてとのことなので…頑張らないといけません…
機体は今回のために用意されたオリジナル機体群、もしくはfA登場リンクスの機体から選択です
オリジナル機体はWライ中量、WガトW少佐砲重量、Wスナライ逆脚などなど…
さすがにWマシ軽量はいませんでした(笑)
というわけで無難にWライ中量を選択。
なになに…ジェネがマクスウェルにMBアリーヤ、で横追B…?
ENがキツそうですがやるしかありませんので出撃…
∑と思ったら相方が社長…ですって…!
…。
…。

撃破っ!
基本的にミサイルがコジマになっている以外は概ね一緒ですね…
なので横追Bにものを言わせてとにかくミサイルだけは回避、
効率よくランチャーを壊すことに専念しました
ミサイルさえなければこちらのもの!
…と思ったら主砲を壊すまでもなくミサイルランチャー破壊のみでSoMが墜ちてしまいました;
仕様なのか、お隣さんが通常砲台を破壊してくれたのか…
ともかく、一番乗りイベント初回プレイでSoM撃破、この実績は大きいです。
…自尊心的な意味で(笑)
第一目的を達成して心に余裕が出来たところで会場を回ります。
とはいえこの時点で満員電車クラスの人口密度ですので
すいませんすいませんと人並みをかき分けながらの移動…;
こちらは旧シリーズの対戦台。

初代からLRまでがズラリ。
途中あまりの来場者数の多さにシステムリンク対戦から
分割対戦に切り替えられました…w
19は対戦ノウハウがほぼfAのみなのでパスです;

そしてなぜかメタルウルフカオス。
こちらがfAのオフライン対戦コーナー!
早速列に並び、セーブデータをコピーしまして…

Distort起動…!
相手をしていただくお隣さんにやはり挨拶をし、勝負…!
この日2戦したのですが相手をしていただいたお二人が
どちらも久しぶりのfAだった模様で…恐縮ながら勝たせていただきました;
2戦目で相手をしていただいた方が「これ、お守りなんですw」と言って
スクラッチのカノープスを机の上に…!
負けじと19はDistortエンブレムピンズつきの携帯(壁紙・Distort)を机にドン!
…大変イタいです。
エコレザ、モタコブ、終盤で格納ブレなどを駆使しつつ
初めてのシステムリンク対戦。
オンと違いモタコブが異様に通るのか…と思っていましたら
意外に「ラグの少ない方」と戦っている時と同じ感覚でした(当たり前?;)
常時どんな相手でも何割かが無効化されている、というわけでは決してないようですね
対戦後「ブログやってる方ですか?」など声をかけていただき嬉しかった場面も
また焼き土下座部屋で何度もお相手している水没王子さんのプレイ場面にも遭遇、
いろいろお話できました…どうやら初戦を見られていたようですw
タンクという機体イメージに反して長身痩躯メガネっ子の知的なニイさんでした!
またいつもコメントをくださっているスニークさんやAALIYAHさん、
オンでのAC大会では常に上位へ食い込んでいるmaoさんともお会いできました。
またふと絵の話になり、そこでクレセントさんという方から
持参していた東方ACネタ本をいただいてしまいました…!
なんて恐縮…!

2戦目の方が開場入り口で広げていた作品の数々。
きれいに塗装されたAC本体や4垂直ミサ、ワンフェスに出されたという四脚下半身の中央パーツ…!
素晴らしい出来でした…!

途中合流したエーシーさんも対戦に挑戦
wikiのガレージで有名なMONO消しサンシャインや、あずにゃんをACSISで出すと
背後からは「おおおおおwww」と歓声が。
「エーシーさんだ!」「wikiの!」という声も聞こえましたw
本人は「いやぁー…;;;」と恥ずかしそうでしたが(笑)
と、会場入り口にて緑の影…

メリーゲート…!!
mentさん(今回はお仕事orz)が来ていたら大喜びです…(笑)
早速写真を撮らせていただきました、と思ったら後ろに…
伍長、なにしてるんですかww
…ここでBBさん、ことぶきさんとも合流です
ついでにランスさんもいつの間にか来ていたり。
通路と会場内のあまりの温度差に入りたがりませんでした。
いいから遊んでいきなさいよ!とせっつきランスさん渋々入店。
ロビー入り口ではwiki管理人こと川口幸宏さんがスタッフのフリをしていたりしました
三脚つきカメラ装備で…ガチだ…!
オンライン対戦コーナー。

イベント前半では第二回川手杯がここで行われました

奮闘するアリーヤMAX川手さん!
USTREAMで中継される中、練習の成果が出たのかなんとこの日で9勝!
やりましたね!やりましたよ!
その後19もギャラリーつきという苛酷な環境でオンライン対戦を1回。
「レイヴンズミーティング会場より」という部屋名で8人バトロイを建てましたら
さすが、目を離した一瞬に人が集まりました…w
先ほどの水没王子さんやランスさんに見物される中
どうにか最後まで生き残りました…ああ、カッコがついてよかった…

ランス、二段でブイブイいわせるの図。
一方PSP組はというと

予想外の来場者数にフロム側が急遽別室を用意、そちらでフリー対戦ということになっていました;
素晴らしい地ベタっぷりです…w
現在生中継中!

気づいてみればヘッドパーツの方がえらく増えていますwww
NSS、オーギル、ライール、テルス、伍長、ジャック…
今後イベントが行われるたびに増えていくというのでしょうか…w
…と、いいますか…暑いですよね?;
ここで小休止。

ランスさん、BBさん、ことぶきさんと19の四人で
とにかく冷房があって座れるところで昼食…ということですき屋へ。
ここが川手さん御用達の一軒なのでしょうか…w
19は新幹線でカロリーメイトを食べていたのですが
やはりそれでは小腹が…ということでチーズ牛丼ミニ。
この味…川手さんがハマるのも分かります(笑)
さて会場に戻りまして。


設置されていたホワイトボードはすっかりカオスなことになっています
…右上の二つは…誰の仕業とは言いませんが…(;l3l)~♪
その下には久作のパッケージが置いてあったり、
例のコトブキヤ謹製アリーヤ川手フィギュアが展示されていたり…。
先ほどのPSP対戦会場のホワイトボードも同じようなことになっていました(笑)
そこにキャンパスがある限り…!w
イベントは進みます。
川手杯後半戦と、来場者との凶悪SoM共同攻略!
川手杯はPS3、箱それぞれわずか2戦ずつでしたが
川手さんの熱戦に川手コールが!
「「「川手!川手!川手!川手!川手!」」」
それはもう…大人気ですねw
凶悪SoMでは抽選で選ばれた3人の方と川手さんが共闘。
…概ね川手さんがミサイルをかわしきれず撃沈、その後相方も披撃墜…というパターンでした;
残念ながらクリアはならず…!
その後。
本日の趣旨、「お誕生日」です!

「「「♪ハッピバースデー、トゥー、アリーヤ川手さーん(笑)」」」
ヘッドパーツの方が集まり、BBさんの口上の後、大絶賛生中継の中大合唱w
そして運ばれてくるアリーヤケーキ!w

見事な造形ですwww
立てられたローソクを川手さんが両腕のクロス風波で消すと、会場は拍手喝采!
イベントは大盛り上がりのうちに無事終了となりました!
USTREAMの様子を流しているモニターでも続々とコメントが流れていき、
会場に来られなかった方々も一緒に盛り上がっているのが伝わってきましたw
それにしても、会場の暑さはトンでもない勢いでした…しまいには19も下敷きで扇いでました;
冷房から水滴落ちてましたからね、水滴(笑)

会場入り口にて大集合!
ええ、イベントが終了してもなかなか帰りません(笑);
フロムにはなかなか顔が割れているBBさんが話を聞いてらっしゃったのですが
アリーヤケーキはCG加工をされている可児さんやフロムスタッフの皆さんで作ったのだとかw
さすがに食中毒云々がありますので配布は出来ませんが
あとでしっかり食べるそうですw
…と思ったら本社前の歩道に絵チャでおなじみ久遠さん薄稀さん花火さんがいたり。
あれ…いつからいたんですか…w
とりあえずその様子を隠し撮りしてそれぞれにメールで送っておきました!
という具合で。
なんだかんだで回を重ねるごとに盛り上がりが増しているACイベント…w
次はいつの何でしょうね…!
その後は予定通りことぶきさん、BBさんと飲み会へ。
ランスさんはBFBCのクラン戦があるんだってーそっかー残念ー。
…別にいなくてもいいんだから。
今回はかねてから3人で予約を取っていたので
エーシーさんは申し訳なく参加できず…ごめんなさい…!!orz
一行は別れ笹塚駅からそれぞれの行き先へ…
秋葉原駅近くの飲み屋にて。

まーミリタリーなお話からゲームのお話から今日のイベントのお話から。
3時間ほど騒いだところで流石に電池切れです(笑)
宿泊先のリサーチなんか、もちろんしていない19は(駄)
ことぶきさんBBさんについてもらいながら秋葉原のカプセルホテルを探したのですが
見事につぶれていました!!
…というわけで別れ上野でさくっとカプセルを発見。
4000円でお風呂も洗面所もなかなか小ぎれいなところです
3200円で泊まった池袋のところよりいいかもしれませんよ…mentさん!
…という具合で、ミーティング当日は幕を閉じたのでした。
来場者の皆さん、フロムスタッフの皆さん、アリーヤMAX川手さん、大変おつかれ様でした…w
~会場ギャラリー~

わいわい…がやがや…

川手ポスター!川手ポスター!川手ポスター!
ホワイトボードの図。
本会場と…
PSP対戦会場。
~出会った方リスト~
ランス
BB@鉄板
ことぶき
川口幸宏(RAVENWOOD管理人)
痔の人(VIPAC)
水没王子
スニーク
AALIYAH
mao
クレセント(東方本いただいた方)
TGS2008SoM共闘していただいた方
fAオフライン対戦1戦目の方
fAオフライン対戦2戦目の方
その他、声をかけていただいた皆さん…
またお会いしましょう!