昨日の続きで先輩宅で目が覚めたのが10時。
いそいそと職場へ徒歩で戻って原付で帰宅、東京へ行く準備をば。
というわけで結局行ってきましたAC3SLP先行体験会(笑)
浜松駅に着いた時点で財布を忘れて
無駄な往復を発生させつつ一路東京へ…
間違えて準特急に乗って笹塚を通り過ぎた事実を19は信じません。

はい4回目のフロム本社。
到着時そこにいたのはエーシーさん…w
ちなみに出遅れて15時半のご到着;
さてどんなもんよ、といつもの会議室へ入ってみたのですが

がらーん…
あ、あれ;
10人いるかいないか程度の参加者の方々。
今回は大々的なイベントというわけでもないですので、こんなものですか…;
正面にモニターつきPSP×2、その横の机に4台のPSPが
アセン変更可、ミッション選択自由です!
さてとりあえずは試遊を。

旧Distort発進!
PSP操作に慣れなくて墜落したりしましたが…(笑)
事前情報でもありましたが今回のプレイ動画は録画され、
一部がPVにて使用されるとのことですので…
愛機を組んで、
アリーナで話題の新型ウィクトーリアやフォルカスと戦って、
リプレイを流してカッコいいアングルを残すっ!
…なんてことをしてたらエーシーさんに「あざといwww」て言われました。。。
結果は後日公開されると思われるPVにて…w
操作感ですが機体が前方へブーストした際
機体がカメラからより離れるようになっている感が、
いえ比較していないので気のせいかもしれないのですが
また全力で旋回するとロックサイトは画面外へ行ってしまいます…
ガレージ画面でパーツ選択などから×で
前画面へ戻る際一時待たされる点もありますが
その他インターフェース周りは使いやすくまとまってます、さすがフロムさん…w
その他として、気になっていたカラサワMk-?の発射音はご存知のあれのまま。
エフェクトはさすがに3準拠ですが;
またウィクトーリアとフォルカスの感想ですが
ウィクトーリアは超低空を小ジャンプ、というよりはホバリングしながら
こちらにまとわりついて軽サワとハングレでラッシュをかけ…
てくるのですが軽サワの威力が低すぎてなかなか削れないという事態に;
軽二なDisでも一発300もらわないというのは…
フォルカスはウィクトーリアよりもさらに積極的に距離を詰めてきます
基本的には密着してのフィンガー+ハルバードでのブレードですが
開始直後など距離が離れている場合は分裂+連動に。
瞬間火力の要フィンガーが弾切れしてもブレードは積極的に狙ってきますので
油断すると痛い目に…遭うかもしれません

終了10分前。
ご覧のありさま…w

いそいそとアンケートを書いておしまい。
終わり際スタッフさんがぼそっと
「掲示してあるポスターで欲しいものがありましたら剥がしますので言ってください」
参加者「!!!」
場の空気が変わるというのはまさにこのこと…
そんなわけで写真参照ですがクレ強の縦長ポスター、いただいてきました
…いい紙を使っています…w
その後は日帰り前提とはいえ予定もないので何をしようか、
19「原稿もあるんですよね…秋葉原行きますか!」
エーシー「・・・Σいいです…よ」
というわけで御茶ノ水経由、秋葉原へ
ラジオ会館のコトブキヤショップを覗いたり、エーシーさんの探し物雪風プラモを探したり
夕飯にケバブを食べたりして脚を酷使しつつ21時頃解散。
新幹線の中で冬の原稿などやりつつ帰宅…。
PVがどうなるやら、今から楽しみですw

それどころか動き方すら。