というわけで早速エヴァ新劇場版「破」、観てきました

いえうだうだ遊んでいた末21時上映のにやっと行ったのですが
それにもかかわらず劇場はほぼ満員という異常事態に;
先週のTFリベンジのときは20人いるかどうかのガラガラだったのに…
やっぱりメカものはコアなのかな…TF観ましょうよ…
ところでエヴァの列に並んでいて思ったのですがどうしてそういう系統の方々は
やったらめったら背が高いんでしょうか(笑)

とりあえずキャラメルポップコーンとコーラも完備して準備万端。
さて肝心のエヴァですがああいえネタバレはしませんが(笑)
昨日観た序の駆け足導入感に比べると世界観も定着してきたせいか
大分落ち着いて進行してくれて見やすかったです
いえ僕の物語処理能力が低いもので置いていかれなくて助かったというだけなのですが
それはともかく使徒との戦いと、その合間の第3新東京市の日常の対比が印象的でした
TVアニメでは街の様子やそこに暮らす人々の日常が
絵としてあまり出ていなかった感がありましたがこの映画一本で
第3新東京市の様子がまるわかり。
世界観を深める意味でもよかったと思います
あと個人的には走りで音速突破する初号機が。
ちょっw ショックコーンw 衝撃波w 被害甚大wwww
fAでも音速突破するたびにショックコーン演出をですね(略)
いえともかくやはり劇場ということもありますが盛り上がりが違いまね
エヴァの予備知識があればなおよしですが
単純にロボ(違)アニメを見に行くとして観に行ってもこれは楽しめると思います
序や空の境界など自宅で観た作品類も、きっと劇場ならではの感動があったんでしょうね
…惜しいことしたかな。

いえほんとに。

「塞ぎこんでても、なんにも面白いことないよ?」
いいキャラでしたマリさん。
ごもっとも。